★ 山上渡 (現代美術作家)
www.wataruyamakami.com
《全ては結び繋がれている。》をコンセプトに平面、立体、インスタレーションを使い中間領域を表現してる。 現在、長野県大町市にて表現スペース8 link studioを立ち上げ表現の可能性を探り見つめている 8linkstudio.com
山上 渡 Yamakami Wataru (現代美術)
1981年 高知生まれ 1997年 上京し絵を描き始める。 1999年 1年間沖縄、タイ、インドを放浪し絵を描く。 2000年 帰国後、東北、北海道をまわり、シャーマニズムに興味を抱き南米に渡る。 2001年 ペルー、ボリビア、チリ、アルゼンチンを放浪。ペルー、クスコにて制作。<CASA DE BARRO>にて初の個展。 <Capilla de san bernardo>(礼拝堂)にてチリの画家マルセロ・グスマン・カニェーテと二人展。 2002年 鹿児島、諏訪瀬島、奄美大島、沖縄諸島を放浪 2003年 筆談プロジェクト始動・阿佐ヶ谷〈ギャラリー倉庫〉にて『実験的筆談空間』 2004年 新宿ゴールデン街ギャラリーバー<nagne>にて個展 2005年 横浜北仲Brick 内<E★stadio>にて24時間の公開インスタレーション制作 2006年 六本木<SHORT LINK CIRCUIT>にて個展。直島 食事処<あいすなお>にて個展。制作場所を東京から長野県の八坂に移す。 2008年 長野県大町市に表現スペース8 Link Studioを立ち上げる。 受賞歴
2008年 トウキョウワンダーシード入選
2008年 シンジュクアートインフィニティ入選
2008年 トウキョウワンダーウォール入選